グループワークで
「自分の魅力を引き出してくれる色彩」をえらんで
ゆきます。
それと同時にNGカラーもお知らせいたします。
楽しい人気のセミナーです!(2時間)
通常は、流通に関するセミナーなのですが
この度は、自分自身をブランディングしてみよう!
というセミナーです。
「おはよう」から「おやすみ」まで私たちは多くの色と
共に過ごしています。
元気の出る色であったり、自分に似合う色であったり
ほんの少し知識として知ることで、
「色を味方につけてしまおう!」
をお伝えしてゆきたいと思います。
シンプルなものですがパーソナルカラー診断を
体験してもらいます。
LINEスタンプ作ってみました!
ずっとチャレンジしてみたかった第一弾です!
おにぎりのイラストも苦労したのですが、それより
スタンプメーカーの中での作業にほぼほぼの時間を要しました(汗)
苦手をほんの少し克服です。
気になる方は(気になって下さい)
「キラノミ」もしくは
「毎日笑顔。可愛すぎる!おにぎりスタンプ」で
検索いただけると、めちゃくちゃ嬉しいです!
タブレットも使わず、手描きオンリーで挑戦続けます!
LINEスタンプ作ってみました!第三弾!!
「奏文字アート」「夢ロゴアート」
香港でも始まりましたー!羽織をはおってみました。「夢ロゴアート」インストラクター講座クリスティーさんと。
香港と日本では、やはり漢字がちがいます。ゴンドンワー(広東語)を教えてもらいながらのレッスンはエキサイティングです!
札幌オフィスで。ノリノリの玲子さんと教子さん。 「奏文字アート/結ぶ編&音色変」
夢ロゴアートL2中級コース「5000年前の古代文字で遊ぶ」浪漫です!
「奏文字アート」で制作した”一文字”です。翌年への思いを込めた漢字一文字が奏文字アートの起源です。
「夢ロゴアート」上級コース(背景) 筆ペンがこんなにも美しい表現をしてくれます。
「夢ロゴアート」上級コース(森羅万象)の技法を使ったものです。ペンテルの筆ペンで描いています。
「夢ロゴアート」初級・中級・上級(背景・和文化・森羅万象)と続いてゆきます。(こちらは初級アート)
まずは、『種コース』で体験を終えたら、次は「3回の実コース」 初めての方でも美しいフォルムの文字を描けるよう独特なレッスンが始まります。皆さんすごい集中力で楽しまれています。
「実」終了後「奏」コースが始まります。季節に合わせて、文字や簡単なイラストを愉しめます。
たったペン1本。
何ができるのでしょう。
私の中では全てができます。
言葉と、心が伝わります。
商品が売れます。
柔らかく穏やかな、それでいてパワフルな表現ができます。
繋げる、続ける、伝わる。
をコンセプトに、
記憶に刻むペン1本の購買促進術を
理論、技術とともにお伝えしてゆきます。
でも、一番大切なのはでどれだけアートを楽しめるか!
真剣な遊び心が上達につながるのです。
手描きは、描き手の表情が現れます。 星野
「色と文字と描くことが大好きな方!」存分に楽しみましょう!
<有限会社アワーズ>
<札幌販売士協会>
〒003-0021
札幌市白石区栄通り16丁目8-25 ベルハイムIII 102
Tel 011-312-1214 fax 011-556-8629 mail ours@jcom.zaq.ne.jp www.kiranomi-office.com
FB 星野真実
Instagram kiranomi.mami